かれこれ10年近く使ってきた自転車を粗大ごみとして廃棄することになりました。
この自転車は、自分が最初に入った会社の通勤にも使っていた、とても年季の
入った自転車で、いろいろ故障などして自分で直して乗っていたので、愛着もあったのですが、
内装ギアにトラブルが発生してしまい、時々ペダルを漕いでも、空回りするようになってしまったため
廃棄することになりました。
愛着のあるものを捨てるのはとても気がひけましたが、振り切って廃棄しました。

« 話題のダンボール | メイン | アドレスV125G リミテッドエディション パールグラスホワイトNo.2 »
かれこれ10年近く使ってきた自転車を粗大ごみとして廃棄することになりました。
この自転車は、自分が最初に入った会社の通勤にも使っていた、とても年季の
入った自転車で、いろいろ故障などして自分で直して乗っていたので、愛着もあったのですが、
内装ギアにトラブルが発生してしまい、時々ペダルを漕いでも、空回りするようになってしまったため
廃棄することになりました。
愛着のあるものを捨てるのはとても気がひけましたが、振り切って廃棄しました。
2007年8月22日 10:19に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「話題のダンボール」です。
次の投稿は「アドレスV125G リミテッドエディション パールグラスホワイトNo.2」です。