スズキアリーナ湘南に行ってきました
実家のスカイラインが壊れてしまったので、
今度はワゴンRを買おうと思いディーラーへ行ってきました。
結局購入したのは、ワゴンR FX(アンティークローズメタリック)をベースに
ディーラーオプションを7万円くらい付けたものになりました。
お金がないにもかかわらず、分割払いが嫌いな自分は、
現金一括を選択してしまいました...
しばらくは懐が寒くなりそうです...
※納車は9月13日です。

実家のスカイラインが壊れてしまったので、
今度はワゴンRを買おうと思いディーラーへ行ってきました。
結局購入したのは、ワゴンR FX(アンティークローズメタリック)をベースに
ディーラーオプションを7万円くらい付けたものになりました。
お金がないにもかかわらず、分割払いが嫌いな自分は、
現金一括を選択してしまいました...
しばらくは懐が寒くなりそうです...
※納車は9月13日です。
いろいろトラブルのあったクリスマスイブですが、
相方さんはどうやら納得いかないようで、
横浜に戻っていろいろ工作をした後、首都高速に乗って銀座に行こうと
19時頃に発言!!
門限のようなものが10時だったにもかかわらず、
自分は大丈夫なのかとっても心配でしたが、とりあえずGO!です。
なんだかんだ言っても走り出してしまえば、写真を撮影してしまう私...
1枚目の写真は、首都高速で走っているときに撮影したものです。高速で移動しているにもかかわらず
これだけハッキリ撮れてしまうのは、なかなか感動しちゃいます。ISO3200の力はすごい!
その後に撮ったレインボーブリッジもきれいでしょ!
きれいにライトアップされたレインボーブリッジです。
今日はなんとなく、山な気分だったので、多少雨が降っていましたが、国道246号線「名古木」交差点からヤビツ峠へ向かいました。
写真の場所は、名古木交差点から15分くらい山に登ったあたりだったと思います。このときは、雨風がとても強く、車外へ出たら飛んで行ってしまいそうだったので、ずっと車内にいました。
そしてここで普通は危険だということで引き返すはずなのですが、なんとなく先へ進みました。
ヤビツ峠売店
途中の雑木林の中で、野生の鹿に3頭も会いました。
すでに暗くなってしまいましたが、宮ケ瀬湖に到着しました。
かなり危険なにおいがしましたが、とっても楽しいドライブとなりました!